カワセミ雪の日のダイブ 投稿日:2021年1月11日 餌取り/ダイビングサギ 雪が降っているので雪の中のカワセミを撮りに出かけました。カワセミが姿を見せてくれ、何度も飛び込んでくれたのですが、雪が止んでいたので雪の中のカワセミは撮れませんでした。 背景の少し雪が映り込みました。(*^^*)v吹雪並 […] 続きを読む
雪の日に川へ野鳥を撮りに行ってきました 投稿日:2021年1月11日 サギカワセミセキレイその他の野鳥 撮影日:2021年01月10日 昨日から雪が降り続き、広島としては珍しくアスファルトの道路まで雪が積もり真っ白になりました。例年は雪が降っても川にはあまり積もらず、積もってもすぐ溶けてしまうのですが、今日はきっと雪景色で […] 続きを読む
2021年初撮り(鳥) 投稿日:2021年1月1日 サギカワセミその他の野鳥 撮影日:2021年1月1日 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します 朝起きると雪が積もっていたので、野鳥を探しに散歩に出掛けました。 メジロが庭の柿を食べに来ていました。 ツグミも来ていましたが、近づ […] 続きを読む
大物をゲットしたカワセミ 投稿日:2020年12月10日 サギカワセミその他の野鳥 撮影日:2020年12月10日 歩いて車検に出していた車を取りに行ってきました。 近所の家の庭に今日もメジロが柿の実を食べに来ていました。家も柿を植えたらメジロが来てくれるかなぁ (*^^*) 途中の畑にジョウビタキのメ […] 続きを読む
車を車検に出した後の散策 投稿日:2020年12月9日 サギカワセミセキレイその他の野鳥 撮影日:2020年12月09日 いつもの川の近くにあるGSに車検で車を乗って行き、帰りは代車は借りずに川を散策、家への山道を野鳥を探しながら散策してきました。 ヒドリガモとコガモが沢山やって来ていました。いよいよ冬本番で […] 続きを読む
カワセミが長い時間姿を見せてくれました 投稿日:2020年11月29日 餌取り/ダイビングカワセミ 撮影日:2020年11月27日 川を散策しているとカワセミのオスが飛んできました。追いかけて行ったのですが、止まったところが日陰で、何度か飛び込んだのですが、うまく撮れませんでした。ホバリングもしていたのですが、背景が残 […] 続きを読む
今年は冬鳥の到来が遅い? 投稿日:2020年11月14日 カワセミセキレイその他の野鳥 撮影日:2020/11/13 カモ類やツグミ等の冬鳥がまだ来ていません。今年は冬鳥が少ないという話も聞きますが、来るのが遅れているだけだと良いのですが。 今日もいつもの川を散策しましたが、カルガモの数が増えただけで、セグ […] 続きを読む
カワセミとモズ 投稿日:2020年11月4日 カワセミその他の野鳥 今朝は冷え込みましたが、良い天気になりました。 いつもの川にカワセミのオスがいましたが、日がまだ高くなく川岸は日が当たり、川は日陰になっていて飛び込みが撮れませんでした。 ススキに止まると秋を感じますね。 2回飛び込んで […] 続きを読む
今日のカワセミ 投稿日:2020年10月8日 カワセミ 今日は大きな魚をカワセミがゲットしていましたが、遠くだったのが残念です。 その後は川に飛び込むことなく、姿を隠してしまいました。木の中にいるのはわかっているのですが、葉が茂っていて姿は見えません。時々2羽のカワセミが追い […] 続きを読む
川に飛び込むのはまだ怖いね 投稿日:2020年9月28日 カワセミ 撮影日:2020年9月28日 今日は少し早く朝の8時前に川に行ってみましたが、カワセミはいませんでした。9時に郵便局に行く用事があるのでそれまで粘っていると、オスのカワセミがやってきました。しかし、止まったと思ったらすぐ […] 続きを読む
カワセミの季節がやってきた 投稿日:2020年9月14日 カワセミ 撮影日:2020年9月14日 郵便局に行ったついでに、いつもの川に行ってみました。時間的にどうかな?と思っていましたが、今日も2羽いました。夏の暑い時期はなかなか出会えなかったカワセミも、長い間姿を見せてくれるようになり […] 続きを読む
浅瀬にも飛び込むカワセミ 投稿日:2020年9月13日 カワセミ 撮影日:2020年9月9日 足の色がまだオレンジになりきってないので、このカワセミはまだ幼いのですかね!?川に飛び込もうかどうしようか迷った末に、浅瀬の水溜まりの岩場に移動してホバリングしながら飛び込んでいました。 場所 […] 続きを読む
カワセミさんも密をさけてね 投稿日:2020年9月12日 カワセミ 撮影日:2020年9月9日 いつも川で久しぶりにカワセミと出会いました。しかも2羽一緒にいました。そうそう、コロナ渦では密にならないように離れてね曇り空だったのが残念、ISOを上げて撮ったので少し画質が落ちてしまいました […] 続きを読む
カワセミの水浴び 投稿日:2020年8月30日 カワセミ 撮影日:2020年8月28日 カワセミが岩から川に何度も飛び込んでは毛繕いしていました。岩からの飛び込みだとピントが合わせやすいし、望遠で追いきれるので比較的綺麗に写真を撮ることができます。ただ、魚を獲っていたのではない […] 続きを読む
カワセミの毛繕い 投稿日:2020年8月30日 カワセミセキレイ 撮影日:2020年8月28日 残暑の厳しい日が続いていて、いつもの川ではほとんど野鳥を見なくなりました。この日も全く出会えず諦めて帰りかけた時、セグロセキレイが飛んできたので「セグロセキレイだけでも撮って帰るか」と思いカ […] 続きを読む
猛暑でカワセミも姿を見せない!? 投稿日:2020年8月14日 カワセミセキレイ 長梅雨が明けた途端猛暑続きカワセミはいることはいるのですが、暑さのためか姿を見せてくれません。久し振りにカワセミが現れてくれたと思ったら、一度も川に飛び込まずに橋の裏側に帰ってしまいました。 他の野鳥もほとんど見なくなり […] 続きを読む
カワセミ 投稿日:2020年7月3日 餌取り/ダイビングカワセミ 久し振りにカワセミに出会えました。そして長居してくれたのですが、岩の上から全く動きません。口を大きく開けたので、ペリットを吐くかと思ったのですが、ただの伸びでした。 やっと飛び出したと思ったら、川に飛び込まずに別の岩に […] 続きを読む
カワセミとカルガモの親子 投稿日:2020年6月12日 カワセミその他の野鳥 今日は曇りですが湿度が高く蒸し暑いですね。マスクの中が蒸れて汗だらけの中、久しぶりにカワセミに出会いました。でも、一度も川に飛び込まずに飛んで行ってしまいました。 そしてカルガモの親子は子供6羽全員無事に成長していました […] 続きを読む