

カップインアニマルズ~森の小さなお茶会~
タカラトミーアーツのガチャウサギやハムスターなど、かわいらしい動物たちがティーカップにすっぽり入った姿を再現したミニフィギュアです うさぎが欲しくて購入、6回目でやっと出ました。ハムスターが被って5種6個となりました。 […]

FREEDOM オリジナルフィギュア
2006年 9月日清カップヌードルにカップクリップ付きの FREEDOM オリジナルフィギュアがついていました。FREEDOM PROJECT とは、カップヌードルが掲げる新たなテーマ「FR […]

ハクション大魔王フィギュア
◆ハクション大魔王とは◆1969年10月~1970年9月まで、全52話放映。カンちゃんのひろった魔法の壺に住む、ハクション大魔王一家と町の人々がくりひろげるギャクアニメ。クシャミをすると魔王が、アクビをするとアクビ姫が飛 […]

ドラゴンボール ファミリーマート限定オリジナルフィギュアコレクション
2008年 2月ファミリーマート限定でペットボトルに首かけで付いていました。第22回天下一武道会で激闘を繰り広げた6戦士をファミリーマートオリジナルフィギュア化ポケモンやアルプスの少女ハイジの時もそうだが、ファミリーマー […]

BIRDTALES3 高山の花鳥-天然水のふるさとから-
2006年 5月サントリー天然水(南アルプス)(阿蘇)500mlペットボトルに高山の花や鳥、魚、動物のボトルキャップフィギュアが付いていました。 ライチョウ(冬羽) 雷鳥 【学名】Lagopus mutus標高2400m […]

ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス
ラージフィギュアコレクション ジャック・スケリントンとゼロ ジャック・スケリントン“ハロウィン・タウン”のホリデーリーダーであり、カボチャの大王。毎年同じ繰り返しのハロウィンをより恐ろしく、背筋も […]

僕らの青春フットワーク スクーターコレクション
2009年 1月ローソン限定で缶コーヒー2缶に1個スクーターフィギュアが付いていました。スタンドが出し入れできる他、ハンドルが動き、ボディのロゴやスピードメータもきれいにプリントされていて、陳列にたえうるできとなっていま […]

昆虫物語みつばちハッチ~勇気のメロディ~キッチンマグネット
2010年 8月C.C.Lemonにみつばちハッチのキッチンマグネットがついていました。コンビニにはどこにもなかったので気づかなかったのですが、娘がスーパーで買ってきてくれました。娘と2人で打ち合わせなく集めたので4つも […]

レモンを搾った MITSUYA CIDER ガチャピン部活フィギュア
2007年 3月レモンを搾った MITSUYA CIDER にガチャピンのフィギュアストラップが付いていました。ガチャピンが学校の部活をしているフィギュアで、8種類のスポーツをしているのですが、ボールがレモンになっていて […]

ピグリンの回転舞踏会
2007年 7月DAKARAに付いていたピーターラビットに出てくるピグリンのフィギュア DAKARAのCMに出演中なのは、日々カラダを気にして努力しながらも、ついつい空回りしてしまう、おちゃめなキャラクター「ピグリン」。 […]

キティとロディのウィンタースポーツコレクション
2006年 2月リプトンリモーネの首かけとして今回はトリノ冬季オリンピック関連でウィンタースポーツコレクションが付いていました。中身が見える上に、袋の色・柄がそれぞれ違うので毎日1本購入で簡単にコンプリートすることができ […]

2007ミニチュアモデルコレクション Formula 1
2007年 4月ファミリーマート限定でCCブラック無糖2缶に1つミニカーが付いていました。フォーミュラー1で格好良いのだけれど、流石に2缶に1個は全種集めるのはきつい。ということで6種のみ買ったところでお店に在庫がなくな […]

北原照久監修 ロボットフィギュアコレクション
2007年 4月セブンイレブン限定でサントリーのペットボトルにロボットのフィギュアが付いていました。 ROBOT FIGURE COLLECTION監修:北原照久横浜ブリキのおもちゃ博物館館長「今や世界的なオ […]

まだまだ頑張る働くウルトラセブンフィギュアストラップ
2008年 2月ジョージア缶コーヒーにサラリーマンヒーローズのストラップが付いていました。今回はまだまだ頑張る「働くウルトラセブン」です。前回の「帰ってきた!サラリーマンヒーローズ ウルトラマンマスコットストラップ」に比 […]